家族間のコミュニケーション

3/3ページ

カーリングペアレント!過保護な親の心理状態&過保護な親に育てられた子を自立させるための考え方と行動

子育てにイライラしても子供の笑顔や寝顔を見ると「やっぱり可愛いな。」と思ってしまうもの。可愛いからといっても「過保護な親」になってしまっては子供の心理的成長に悪い影響を与えかねません。親としてココは気をつけたいところですね。 スポンサードリンク ヘリコプターペアレントとカーリングペアレント 自己中心的な発言で学校に迷惑をかけるモンスターペアレントという言葉は良く聞きますね。最近では「ヘリコプターペ […]

子育て・育児奮闘記。父親の協力で大きく差が出る子供の将来!

「父親が子育てに参加したほうが良い」と決めて子育てに参加してから早5年。(参加してじゃなくて当たり前だ) 今は5歳(男)3歳(女)2歳(男)の子育てで四苦八苦しています。 若い頃に保育士のクライアントさんがいて、「立会い出産したほうが良い。立ち会った人たち合わなかった人では、その後の育児への参加意識が変わるから」その時は「そうなんだ。よし俺も立ち会おう」と思っていました。ラッキーなことに3人とも立 […]

夫婦喧嘩が子供の脳に与える良い影響、悪い影響!喧嘩の仕方で変わる子供の脳

夫婦といえども同じ屋根の下で他人が暮らしているわけですから、喧嘩をしてしまう日もあるでしょう。夫婦喧嘩は些細な事で突然勃発してしまいますよね。 子供に見せたくないと思いつつも、つい感情的に言い争いをしてしまう… その喧嘩が引き起こす子供への影響をご存知ですか? 良い影響と悪い影響。そして、良い影響を与える喧嘩のスタイル(笑)をご紹介します。 スポンサードリンク 夫婦喧嘩が子供に与える5つの心理的・ […]

夫婦喧嘩の仲直りを早くしたいなら、この「聞く技術」をマスターすべし!

夫婦喧嘩はしたくありませんが、些細なことで喧嘩をしてしまうことってよくありますよね。「あ、言ってしまった…」と思ったとしても時すでに遅し。 ママの表情がみるみる強張り、その後何日も口を聞いてもらえなかった経験のあるパパ達。今回はそんな夫婦喧嘩の仲直りの方法を伝えたいと思います。 コーチングというコミュニケーションスキルの面からの解説を加えて夫婦喧嘩の仲直りに有効な技(笑)をお伝えします。 &nbs […]

1 3