baby-growup-600x450 赤ちゃんの気になる成長曲線!赤ちゃんの成長を感じるこんな瞬間
赤ちゃんの成長は早い。あっという間に・・・

赤ちゃんの成長は親にとってとても嬉しいことです。

しかし、他の赤ちゃんと比べて「うちの子は成長が遅い」「他の子よりずっと小さい」などと不安になることもあります。

地域によって市役所から定期的に検診がありますよね。あそこで我が子の発達を指摘されると心配でたまらなくなります。

赤ちゃんの成長は平均どれくらいなのでしょうか。

ある程度目安があると安心できますよね?ということで、赤ちゃんのサイズや行動など、成長の平均値を月齢ごとにまとめてみました。

参考にしてください。

 

Sponsered Link

月齢別赤ちゃんの成長

0か月

男の子身長:44.0~52.6cm/体重:2.1~3.76kg

女の子身長:44.0~52.0cm/体重:2.13~3.67kg

新生児と呼ばれるこの時期は赤ちゃんの体もまだ細く柔らかいです。この時期の抱っこは緊張しますね。特にパパは緊張して力が入りすぎてしまいます。私もそうでした。

赤ちゃんによっては黄疸が出ることもあります。パパママは不安でしょうが黄疸は自然に消えていくことが多いので大丈夫です。

 

1か月

男の子身長:50.9~59.6cm/体重:3.53~5.96kg

女の子身長:50.0~58.4cm/体重:3.39~5.54kg

母乳やミルクをしっかり飲めるようになって全体的にふっくらし、手足をバタバタさせるようになります。

お宮参りに行く時期はこの時期ですが、子供が小さすぎて心配だったので我が家は生後3か月になってようやくお宮参りに行きました(笑)

 

2か月

男の子身長:54.5~63.2cm/体重:4.41~7.18kg

女の子身長:53.3~61.7cm/体重:4.19~6.67kg

この時期から予防接種が始まります。「あー」「うー」と声を出すこともあり指しゃぶりをしだす時期です。

 

3か月

男の子身長:57.5~66.1cm/体重:5.12~8.07kg

女の子身長:56.0~64.5cm/体重:4.84~7.53kg

体重が生まれた時の約2倍になります。うつ伏せにすると首を持ちあげようとします。首がすわるまで仰向けに寝かしがちですが、ずっと同じ姿勢だと疲れますよね。

たまにうつ伏せにしてあげましょう。うつ伏せにする時は短時間にして必ずパパが赤ちゃんの側を離れないように気をつけて下さい。

 

4か月

男の子身長:59.9~68.5cm/体重:5.67~8.72kg

女の子身長:58.2~66.8cm/体重:5.35~8.18kg

首がすわる頃なので抱っこ紐で縦抱っこやおんぶができるようになります。抱っこ紐が使えるようになるとだいぶ楽に感じます。

手やオモチャなどなんでも舐めて確かめる時期なので、舐めてはいけない物は赤ちゃんの近くには置かないようにしましょう。

 

5ヵ月

男の子身長:61.9~70.4cm/体重:6.1~9.2kg

女の子身長:60.1~68.7cm/体重:5.74~8.67kg

うつ伏せの姿勢が好きな時期です。早い子は自分で寝がえりを始めます。寝がえりできるが戻れないので泣いてパパやママを呼びます。赤ちゃんは寝がえりが楽しくて何度も繰り返します、同時にそれはパパママが赤ちゃんを何度も戻してあげることを意味します(笑)

また、食べることに興味を持ち始める時期です。パパやママが食事をする姿をじーっと見つめます。これが可愛くて可愛くて、食べ物をあげたくなりますが、いけません(笑)早い子は離乳食を始める時期です。

 

6か月

男の子身長:63.6~72.1cm/体重:6.44~9.57kg

女の子身長:61.7~70.4cm/体重:6.06~9.05kg

ハーフバースデーを行うパパママも多いかもしれませんね。離乳食を始める時期ですが、最初は上手く食べてくれないかもしれません。

人見知りが始まりパパママ以外の人が抱っこすると泣くかもしれません。中にはパパの抱っこでも泣いてしまう子もいます。ちょっと切ない…いやだいぶ切ない(笑)

Sponsered Link

7ヵ月

男の子身長:65.0~73.6cm/体重:6.73~9.87kg

女の子身長:63.1~71.9cm/体重:6.32~9.37kg

うつ伏せで進む「ずりばい」を始める子もいます。また、パパママ(特にママ)の姿が見えなくなると追いかける、または泣き出す「後追い」が始まります。

後追いしてくれると自分が必要とされているようで嬉しいんですよね。しかし、ママから言わせると「トイレすら行けないから大変」と言っています。

 

8か月

男の子身長:66.3~75.0cm/体重:6.96~10.14kg

女の子身長:64.4~73.2cm/体重:6.53~9.63kg

ハイハイし始める子もいます。動き出すと目が離せなくなります。家の中をチェックして赤ちゃんが触ってはいけない物を置かないようにしましょう。コンセントはコンセントカバーをつけましょう。

赤ちゃんに歯が生えてくるので口の中がムズムズすると感じるかもしれません。

 

9か月

男の子身長:67.4~76.2cm/体重:7.16~10.37kg

女の子身長:65.5~74.5cm/体重:6.71~9.85kg

離乳食の回数が増え、2~3回食になります。そうなると離乳食の準備に追われてしまいますよね。大目に作って冷凍保存するなど上手く乗り越えていきましょう。

つかまり立ちを始める子もいます。夏は扇風機、冬はストーブなどにつかまらないよう気をつけましょう。

 

10か月

男の子身長:68.4~77.4cm/体重:7.34~10.59kg

女の子身長:66.5~75.6cm/体重:6.86~10.06kg

つたい歩きを始める子も。また「ブーブー」「マンマ」など簡単な言葉を話すようになります。たくさん話しかけてあげたいですね。

 

11か月

男の子身長:69.4~78.5cm/体重:7.51~10.82kg

女の子身長:67.4~76.7cm/体重:7.02~10.27kg

指先を上手に使うようになります。食事は自分で食べようとするかもしれません。掴みやすいように持ちやすいようにスティック状にしてあげると良いでしょう。

 

12か月(1歳)

男の子身長:70.3~79.6cm/体重:7.68~11.04kg

女の子身長:68.3~77.8cm/体重:7.16~10.48kg

一人歩きを始める子もいます。またこの時期に断乳や卒乳をする子もいます。もう赤ちゃんという感じではなくなりちょっと寂しいと感じてしまいますよね。

ロンパースを着せることもなくなり、オムツはパンツタイプになり、子供の成長が嬉しくも寂しい親心です(笑)

 

子供は確実に成長している!スピードは関係ない

生まれた時から今まで子供は確実に成長しています。「うちの子は小さいから成長曲線から外れている」「大きすぎているが大丈夫か?」「離乳食を全く食べてくれない」など他の子や成長曲線のグラフと比べると心配になることもあるでしょう。

しかし、赤ちゃん個人を見たら必ず成長しています。スピードは遅くても、必ず大きくなっているし、できることも増えています。

うちの長男は身長体重だけみると大きすぎでした。首は肉で埋まっていたし親戚に抱っこされたら「米俵みたいだ」と言われたくらいです(笑)

そのせいでしょうか、なかなか動かなかった。いや体が重くて動けなかったのかもしれません(笑)10か月にやっとハイハイができました。しかし、その後が早かった。ハイハイの2週間後につかまり立ち、その翌週にはつたい歩きをし、1歳になる頃に1人で歩き出しました。

大きく成長しても得意なことは他の子より早いし苦手な子とは全くできません。それは個性ですよね。練習してすぐできることがあればなかなかできないこともあります。

そして、できないことをできるようにパパが特訓に付き合うわけです。共に頑張りましょう。

 

まとめ

子供の成長は見ていてとても感動します。

初めて首を持ちあげた日、寝がえりをした日、ハイハイをした日、離乳食を食べた日、いろんな感動場面があります。

その一部始終を見ることはできませんが、パパも子供とふれあう時間をたくさんとって成長を見届けたいですね。

月齢別成長例をあげましたが、成長スピードは関係ありません。出来ることが増えていっていれば大丈夫です。

赤ちゃんは赤ちゃんのスピードで成長していきますから側で見守っていきましょう。

 

Sponsered Link